|
 |
|
|
|
N.Y様 女性(デイサービスの家 篠岡より) |
久し振りに田楽なんて食べたわ。美味しかったわ。昔を思い出したわ。 |
ほほえみスタッフより |
田楽会を行いました。香ばしい香りが漂い、食欲をそそりましたね。 |
|
|
|
N.E様 女性(デイサービスの家 篠岡より) |
昔懐かしい紙芝居…良かったわ。始まりの合図の拍子の音が最高だわ。 |
ほほえみスタッフより |
ボランティアさんが紙芝居をしてくれました。子どもの頃に戻った感じで、素敵な時間でしたね。 |
|
|
|
N.K様 女性(デイサービスの家 篠岡より) |
身体を動かして気持ち良かったわ。よーく背筋が伸びたわ。 |
ほほえみスタッフより |
ボランティアさんの健康ヨガがありました。ヨガに触れあうことができて良かったですね。 |
|
|
|
H様 男性(デイサービスほほえみより) |
色々な色のあじさいがきれいだね。濃く塗った方が良かったかな…。 |
ほほえみスタッフより |
季節の壁面飾り作りで、あじさいの塗り絵をしていただきました。色とりどりのあじさいが咲き、季節を感じられました。 |
|
|
|
S様 女性(デイサービスほほえみより) |
「じゅげむ」が難しくて、言えなかった…。 |
ほほえみスタッフより |
6月3日〜8日の期間、「歯と口の健康習慣」として口腔体操や早口言葉、童謡ふるさとに合わせたパタカラ体操を行いました。楽しいレクリエーションになりましたね。 |
|
|
|
T様 女性(デイサービスほほえみより) |
とってもかわいいおやつだね。 |
ほほえみスタッフより |
今月の和菓子は「傘」でした。よく見ると、傘に雫がついていました。 |
|
|
|
N.N様 女性(デイサービスの家 篠岡より) |
味噌の香ばしい香りが食欲をそそるわね!!とってもおいしかったわ〜♪ |
ほほえみスタッフより |
田楽会では炭をおこすところから見学されていましたが、味噌の香ばしい香りが最高でしたね。またやりましょう! |
|
|
|
T.E様 女性(デイサービスの家 篠岡より) |
紙芝居の拍子木の音を聞いて、とても懐かしかったわ〜。 |
ほほえみスタッフより |
ボランティアの方によるお話し会がありました。紙芝居が始まる前に音を鳴らされましたが、皆さん一気に紙芝居に集中しましたね。 |
|
|
|
H.S様 女性(デイサービスの家 篠岡より) |
ステキな時間だったわ〜♪ |
ほほえみスタッフより |
ボランティアの方による紙芝居は、感情豊かな表現で楽しかったですね。また来月も来ていただく予定をしていますので、お楽しみに! |
|
|
|
T様 女性(デイサービスほほえみより) |
カーネーションの花を作るのが難しかったです。 |
ほほえみスタッフより |
母の日のカード製作では、小さい紙カップを使用してカーネーションを作りました。どのカードも素敵に仕上がりました! |
|
|
|
|
|
|
>> 通所介護の説明に戻る |
|