ほほえみグループは医療施設併設の老人介護・福祉施設です。
老人ホームや認知症の方の入所(グループホーム)もお任せ下さい。
ほほえみリンク | 更新履歴 | サイトマップ
目くばり気くばり、ほほえみで
 
ほほえみ医療・介護・福祉グループ -医療施設(クリニック)が併設された介護施設です-
医療・老人介護・福祉のお問い合わせ窓口
お電話でのお問い合わせは0568-65-0151(ろうごのいこい)まで 医療・老人介護・福祉に関する詳しいお問い合わせ
 
老人介護・福祉
ほほえみグループとは
アクセスマップ
ほほえみスタッフ
介護施設・福祉施設のイベント案内
介護と福祉のニュースレター
老人介護のよくあるご質問
介護・介助のお問い合わせ
トップページに戻る
 
ふなびきクリニック
 
最適な介護・介助サービスの診断
 
老人福祉施設資料送付サービス
 
老人介護・福祉施設の資料請求
 
老人福祉施設の資料請求
 
ほほえみグループの個人情報保護指針
 
求人案内
 
通所リハビリ ご利用者様の声
 
T.U様 女性 (ふなびきデイケアより)
パズルパズルが完成しました!次は何をやろうかな?
ほほえみスタッフより
午前中はパズルや塗り絵、間違い探し、問題シート、縫い物などに取り組んでいます。これからも色々な作業を提供できるよう対応していきたいと思います。
 
T.H様 女性 (ほほえみデイケアより)
歩くのが大変で実際に紅葉狩りには行けないので、壁絵でも紅葉が見られて嬉しい。
ほほえみスタッフより
折り紙やイラストでも季節を感じ取っていただけたらと思い、スタッフ皆で作成しています。ご利用者様にも作成に参加していただくこともあり、毎月の恒例となっております。喜んでいただけて私どもも嬉しいです。
 
O.K様 女性 (ほほえみデイケアより)
折り紙は手先のリハビリになると思い、飾り付け作品の参加を楽しみにしています。来月はクリスマスのものになると思うので、頑張りたいです。
ほほえみスタッフより
毎月の飾り付け作成を楽しみにしてくださる方もたくさんいらっしゃいますので、なるべくどんな方でも参加しやすいよう簡単な折り紙を選ぶようにしています。これからもどんどんご参加くださいね。
 
K.M様 女性 (ふなびきデイケアより)
運動会の玉入れはたくさん入りました。嬉しい。
ほほえみスタッフより
皆さん勝負になると必死になりますね。安全に玉入れをすることができて良かったです。
 
T.K様 男性 (ふなびきデイケアより)
運動会で缶釣りゲームをしました。なかなか取れない…。
ほほえみスタッフより
運動会で缶を釣るゲームをしましたが、ひっかけるまでに時間がかかりますね。皆さん頑張っておられました。
 
N.Y様 男性 (ふなびきデイケアより)
今年の運動会は紅組が優勝しました。嬉しいです!!
ほほえみスタッフより
今年は紅組の優勝でしたね。優勝チームには金メダル、頑張った青組には銀メダルの進呈です。
 
M.K様 男性 (ほほえみデイケアより)
毎年運動会を楽しみにしています。年によって競技が変わって、刺激的で楽しいです。
ほほえみスタッフより
様々な疾患の方がいらっしゃいますので、どんな方でも楽しめるように協議の内容を毎年工夫しています。また来年も楽しみにしていてくださいね。
 
H.H様 男性 (ほほえみデイケアより)
競いごとはつい力が入って興奮してしまいます。職員さんが頑張ってくれるので、こちらも頑張りたいと思っています。
ほほえみスタッフより
運動会を通して普段話さない方と会話したり、交流が増えるいい機会だと思います。これからも積極的にご参加ください。
 
K.S様 女性 (ふなびきデイケアより)
かわいいプレゼントをありがとう。
ほほえみスタッフより
敬老会のプレゼントは、タオルとスタッフ手作りのキーホルダーでした。喜んでいただけて嬉しいです。
 
M.O様 男性 (ふなびきデイケアより)
フラダンスもたまにはいいなー。みんな、きれいだ。
ほほえみスタッフより
敬老会でフラダンスのボランティア発表がありました。久しぶりのボランティアさんでしたが、皆さん素敵でフラダンスに見とれましたね。スタッフもチャレンジしましたが、難しかったです。
 
 
>> 通所リハビリの説明に戻る
 
 
 
ほほえみ医療・介護・福祉グループ -医療施設(クリニック)が併設された介護施設です-

〒484-0064 愛知県犬山市前原西3丁目31番1
TEL 0568-65-0151(ろうごのいこい) 総合案内窓口
FAX 0568-65-2244
E-mail:info@hohoemi-kaigo.com
ほほえみグループへのアクセスマップ